神奈川がんこおやじのブログ

いいものはいい。 わるいものは悪い。 ちょっとがんこなおやじが世に物申すブログです。

飽き性だけど、ハマっ子です。

こんにちは。
しがない40代男の神奈川がんこおやじです。

横浜出身、横浜在住。
こう書くと、「横浜出身のやつはすぐに『横浜』ってアピールするよな、、、」
というツッコミが聞こえてきそうですが。

そういった外野の声を踏まえて、今日からブログをやってみようと思います。
自分が大好きな、自分が住んでいる街、横浜のことについて、徒然と書いていきます。

横浜の事については自分でも結構詳しいと思っていますが、
一度整理する上でも、少しでも他の人にも役に立つ情報を伝える意味でも、
少しずつまとめていければと思っていますので、お付き合い頂ければ幸いです。


さて、記念すべき第1回目は何について書こうかなと迷っていましたが、、、

横浜駅

について書いてみようと思います。

横浜駅https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1638.html)は、言わずと知れた大ターミナル駅。神奈川県内でも随一を誇ります。
鉄道は、
JR(東海道線横須賀線京浜東北線根岸線
京浜急行
東急東横線
みなとみらい線
 相模鉄道
 横浜市営地下鉄
が乗り入れており、休日平日問わず、多くの人が利用しています。
ちなみに、私が利用している東横線は、2003年までは地上に駅が設置してありました。(今は無き、cialにも改札があったのが懐かしい。。。)
今は地下深くに乗り場が移動となっています。地下になった当初は、JR等との乗り換えが非常に面倒であり、
非難の声が多かったように思いますが、10年以上経った今は慣れてしまったのか、大きな不満はなくなりました。
渋谷駅の東横線ホームに関しては、何年経っても不満が消えることはないと思いますが。

駅周辺は、大きく分ければ「西口」「東口」に分けられます。東西の行き来は中央自由通路がメインとなっておりますが、一応「北」「南」にも通路はあります。今はとてもきれいな「北」の通路ですが、昔はかなり薄汚れた通路でした。今は知っている人も少ないのかな。。

西口には「高島屋」「岡田屋モアーズ」「JOINUS」「ダイヤモンド地下街」などのデパート/商業施設が立ち並び、鶴屋町五番街を中心に居酒屋などのお店も多くあります。若いころは五番街に、段々と歳を取ってくると鶴屋町といった感でしょうか。自分が良く行くお店は、またいずれ紹介したいと思います。

一方東口には「そごう」「スカイビル」「ルミネ」「ポルタ」といったデパート/商業施設があります。西口と違って、これらの施設以外にはほとんどお店はありません。隠れ家的な、知る人ぞ知るお店はちらほらと存在していますが、フラフラ歩きながらといった感じではないと思います。そういえば、「ベイクウォーター」という施設も少し前にできましたね。開放的なデザインの建物で、海側の飲食店では、非常に綺麗な景色が見えると思います。結婚式場やフィットネスジムなども併設されていて、横浜駅周辺でも珍しい施設です。

横浜駅はターミナルとして神奈川県/横浜市の中心であることは間違いないのですが、文化的/行政的な中心地は、横浜駅ではありません。今の横浜駅は西区にありますが、中区がそういった部分では中心地です。それは歴史的には、今の中区の馬車道山下公園がある地域が港の中心として長い間発展してきたことと大いに関係があります。文明開化、西洋文化の広まりが150年前からはじまり、多くの店舗が立ち並び人々が集って栄えていたと言います。その名残として、県庁や市役所をはじめとして、多くの歴史的建造物が現存しています。散歩しながら歩いても楽しい街並みです。
当然、「横浜駅」も当初は中心地の中区の方に建設されました。しかし、中区地域は東京方面との鉄道的接続を考えると、大きくカーブするなどの地理的要件があまり良くなく、徐々に横浜駅は今の場所の方に移動されていったのです。
今の横浜駅は「三代目」にあたります。「一代目」の横浜駅は、現在の「桜木町駅」であると言われています。
中区の中心街や桜木町方面については、また別の機会に少しずつ紹介していきます。

横浜駅」と一言でいっても、周辺施設なども含めると書く事が多すぎるので、取り敢えず初回の今回は
このあたりにしておこうかと思います。
次回以降も、様々なスポットやおすすめのお店などをはじめとして、「横浜」について色々と発信していきます。